独学英語LIFE

search
  • HOME
  • ライター紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • HOME
  • ライター紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
大人の中学英語やり直し

大人の中学英語やり直し講座㉒『仮定法』はワープのイメージで攻略できる!

2017.07.06 eng

仮定法ってIFがつく、あれのことだっけ?現在なのに過去形で、過去は過去分詞で…未来は現在っていうややこしいのだ…

大人の中学英語やり直し

大人の中学英語やり直し講座㉑『間接疑問』を使いこなすポイントは?

2017.07.05 eng

こんにちは。ヤマシです。 今回は間接疑問文についてお話します。 これはよく日本人がよく日本語で会話するときに使…

大人の中学英語やり直し

大人の中学英語やり直し講座⑳『関係代名詞』は3つのポイントで怖くない!

2017.07.04 eng

こんにちは。ヤマシです。 今回は関係代名詞についてお話します。 関係代名詞は中学で学んだ時、つまずく人多かった…

大人の中学英語やり直し

大人の中学英語やり直し講座⑲『前置修飾』と『後置修飾』を攻略!

2017.07.03 eng

あなたは前置修飾と後置修飾という言葉を聞いたことがありますか? 実は英語の修飾には名詞の前に置く前置修飾と名詞…

大人の中学英語やり直し

大人の中学英語やり直し講座⑱『現在完了』を使いこなすためには?

2017.07.02 eng

現在完了形って頭では理解できても中々使いこなせないですよね。 私も以前はテストの問題では現在完了形の問題が解け…

大人の中学英語やり直し

大人の中学英語やり直し講座⑰『比較』を表す3つのパターンを覚えよう

2017.07.01 eng

こんにちはヤマシです。 本日は大人の方の英語やり直し、今回は『比較』について説明します! 人間は他者と比較をす…

大人の中学英語やり直し

大人の中学英語やり直し講座⑯『there is~』で位置情報を表現!

2017.06.30 eng

今回は、there is 〜、there are 〜の解説です。 日常会話をしていて無意識に色々な話をしている…

大人の中学英語やり直し

大人の中学英語やり直し講座⑮『5文型』をおさえて英語の土台を固めよう

2017.06.29 eng

今回は英語の基礎、構造を表す5文型についてです。 英語の文章構成を日本人にわかりやすく解釈するのに、5文型とし…

大人の中学英語やり直し

大人の中学英語やり直し講座⑭『接続詞』はノリの役割で簡単攻略!

2017.06.28 eng

接続詞、その名の通り、単語や文章を接続するための単語です。 というような、難しい用語は覚えなくても大丈夫です。…

大人の中学英語やり直し

大人の中学英語やり直し講座⑬『動名詞』はパラパラ漫画のイメージで攻略

2017.06.27 eng

動名詞?動詞のing付けた形だよね。 っていうか、動詞?補語になるので名詞?主語にもなる?なんのこと?? はい…

  • <
  • 1
  • …
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • …
  • 72
  • >

ライター紹介

このブログでは、英語に関する
ガチの本音、リアルな成功・失敗談を
それぞれ独自に英語学習をしてきた
ライター達がお届けしています。

新着エントリー

  • 「dozen」って何?意味と使い方を分かりやすく説明します! 2018.12.17
  • 「appear」の使い方は?3つの意味をおさえよう! 2018.12.17
  • 「〜する予定 」の英語表現を4つ紹介!ニュアンスをバッチリ掴もう 2018.11.28
  • 「pick」の意味と使い方。便利なフレーズもたくさん紹介します! 2018.11.28
  • 「farther」って何?意味と使い方を分かりやすく徹底解説! 2018.11.21




  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 独学英語LIFE.All Rights Reserved.