私は、あんまり日本語で「どっちつかず」っていう言葉を使わないので、英語でも実はあんまり使いません。
日本語で使うとしたら「どっちつかずの態度で本当にムカつく」というような文になるのでしょう。
しかし私の場合はどちらかというと、「優柔不断」という意味で「お前、本当にユウジュウだな」と言ったり、「私、ユウジュウだから決められない」と言ったりすることが多いかもしれません。
日本語の話はさておき、それではこの「どっちつかず」を英語でいうとどうなるのでしょうか?
どっちつかず=フェンスの上に座る
「どっちつかず」と英語ではなんというの?
こんな質問があった場合の模範解答は、
になるでしょう。
直訳すると「フェンスの上に座る」ということですが、フェンスのこっち側にいた方がいいのか、それともあっち側に行った方がいいのか、判断できずにフェンスの上に座っている、というイメージなのでしょう。
私がこの表現を知ったのは、随分前のJapan timesの記事でした。
ネットでその記事を検索したら、見つかりましたので、引用します。
2001年に小泉政権が誕生した時の記事の一部です。
Also, regarding the environment, as the confrontation between the U.S. and Europe heats up over the Kyoto Protocol problem, just how long is Japan going to sit on the fence without taking sides? This is going to be another test of the Koizumi administration’s diplomacy.
(引用元: https://www.japantimes.co.jp/opinion/2001/06/30/commentary/koizumi-a-new-type-of-leader/#.WnbuiiM9zdQ)
要約すると、
ヨーロッパ諸国とアメリカが京都プロトコルについて激しく対立しているのに対して、日本はいつまでどっちつかずの態度でいるのだろうか?この件も小泉政権の外交政策の試金石になるでしょう。
となります。
「どっちつかず」=二つの椅子の間に落ちる!?
もう一つ、「どっちつかず」という意味で使われる言葉として、
というものがあります。
「二つの椅子の間に落ちる」という意味になりますが、「どっちも中途半端」「どっちつかず」という意味で使われます。
以下はBBCのホームページに掲載された、イギリスの新聞、オブザーバー紙による映画「ファイナルファンタジー」の批評です。
Thereafter, the characters fall between two stools.
そして、キャラクターはどっちつかずなのである。
They’re neither flesh-and-blood people we can respond to nor are they animated figures that we take to heart the way we do Bambi, Dumbo and the inhabitants of the nursery in Toy Story.
彼らは、我々が感情移入できるような生身の人間ではないと同時に、我々が心を寄せるバンビ、ダンボ、トイ・ストーリーのキャラクターたちのような、アニメのキャラクターでもないのだ。
(引用元:http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/1476255.stm)
Sit on the Fence =「ふたまたをかける」!?
「どっちつかず」の代表例は「ふたまた」かと思います。
先ほどのsit on the fenceは「ふたまたをかける」という意味でも使われることがあります。
しかし、sit on the fenceは「おつきあいしているパートナーに隠して、他の人ともつきあっている」という意味で使われるよりも、どちらかというと「二人の男性に結婚を申し込まれた。
でもどっちにしたらいいのか、決められない」という意味で使われることが多いと思いです。
どちらかというと、日本語で「天秤にかける」という意味の方が近いかもしれません。
例えば、
誰と結婚をするのか、決断しなきゃいけないのよ。
You just can’t sit on the fence forever.
ずっと、どっちつかずの態度でいるなんて、できないんだから。
なんて言ったりします。
「ふたまたをかける」と英語で言いたい時は、
というフレーズを使ってみましょう。
2009年に「モンスター Vs エイリアン」という映画が公開されました。
その映画の最後のセリフが、
You were dating Derek too?
(あなたもデレックとつきあってたの?)
That two-timing jerk!
(あの、ふたまたやろう!)
でしたね。
というわけで、今回は「どっちつかず」の英語フレーズを紹介しました。ぜひ参考にしてくださいね。