「休憩」を英語で言うには?RestとBreakの違いをわかりやすく解説

英語で「休憩」と言えば、まず頭に思い浮ぶのは「rest」そして「break」ではないでしょうか。

この二つに違いはあるのでしょうか?

どんな場合の「休憩」でも、どちらを使っても問題ない?

まず簡単にざっくり言うと、「rest」は長い休憩、「break」は短い休憩です。

ゆっくりと休む「rest」。

さっと一息、「break」。

ではその違いをもっとじっくり掘り下げてみましょう。



ゆっくりちゃんと休みましょう。「rest」はこう使う

「rest」は数分間の休憩などにはあまり使われず、例えば体調不良のため休息するとか、疲れを取るためしっかり体を休めるなどの「休憩」のニュアンスで使われます。

・You look so exhausted. Get some rest!

(すっごく疲れてるんじゃないの。ちゃんと休んで!)

といったように、「Get some rest(休む、休憩する)」というフレーズがよく使われます。

その他には同じ意味で「take a rest」「rest up」などのフレーズがあります。

例文をあげておきます。

・She worked so hard last couple of days, she should rest up really well on this weekend.

(彼女ここのところすごく頑張ったから、週末ゆっくり休まないとね。)

・Please take a rest for a few days.

(何日かお休みしてね。)

また究極に長い休憩に使われるのはこちら。

「R.I.P」つまり「rest in peace(安らかに眠れ)」は墓石などに掘られる言葉です。

一息入れよう!「break」の使い方は?

ではさっと一息、ちょっと休憩、そんなニュアンスの「break」を見ていきましょう。

こちらもフレーズとしては「take a break」がよく使われます。

・Let’s take a break!

(ちょっと休憩しよう!)

という感じですね。

restとは違った、とてもカジュアルな「休憩」です。

仕事や勉強の合間に一休み、のニュアンスです。

日本でもコーヒーブレイクとか言いますよね。仕事中にちょっと休憩、コーヒーを飲んでリフレッシュという感じでしょうか。

ここでもコーヒーレストとは言わないですよね。

・Let’s take a coffee break. My eyes are so tired.

(ちょっとコーヒーブレイクしよう。目が疲れちゃってさ。)

そんな風に短い休憩で使われる「break」ですが、例外もあります。

学校限定になりますが、「I’m on break」というと「I’m on vacation」と同じ意味で、長い期間のお休みということになります。

「summer break」「winter break」と言えば夏休み、冬休みのことです。

しかしこれは社会人には使われません。その場合は「summer vacation」「winter vacation」となります。

まとめ

「rest」と「break」の違い、簡単でしたね。

ちゃんとしっかり休息を取る、の「rest」。

一息入れようの「break」ですね。

例文をおさらいすると、

  • You look so exhausted. Get some rest!
  • Let’s take a coffee break. My eyes are so tired.

みなさんも疲れをどっと感じる前に、こまめに休憩 しましょうね。